梅雨の晴れ間を見つけて
泥んこ遊びへ(*´▽`*)
あそび始めると、
ぽつぽつ・・・
ぽつぽつ・・・
雨宿りする子どもたち♬

「あめ やめー!!!」
「あめ やだー!!!」


空に向かって叫び続けると、
みんなの声が届いたようで、
雨がピタッとやんだり・・・
でも、また降ってきたり・・・


こんなやりとりを2、3回繰り返し、
泥んこ遊びを楽しみました♬





梅雨の晴れ間を見つけて
泥んこ遊びへ(*´▽`*)
あそび始めると、
ぽつぽつ・・・
ぽつぽつ・・・
雨宿りする子どもたち♬

「あめ やめー!!!」
「あめ やだー!!!」


空に向かって叫び続けると、
みんなの声が届いたようで、
雨がピタッとやんだり・・・
でも、また降ってきたり・・・


こんなやりとりを2、3回繰り返し、
泥んこ遊びを楽しみました♬
久しぶりの雨で
お外に行けなかったので・・・
「せんせい、ねんどしようよー♬」
と、りすぐみのかわいいお誘いが♡
久しぶりのねんどに
「たのしーーーー!」

こねこね、にぎにぎ
まるめたり、ちぎったりしているうちに・・・

指につけて
自作の歌をうたいながら、
顔を見合わせてにこにこー(*’▽’)
かわいすぎる光景・・・♡

おばけを作り始めたふたり!
発想がおもしろい!!!
作ったおばけを持って
「おーーーばーーーけーーーだーーーぞーーーー!」
と、園内にくりだしました。

事務室にいた園長先生を発見!!!

「怖い―」と言いながら逃げる園長先生を見て、
「あはは~」満面の笑み♡

大きい友達にも、見せに行き
とっても楽しい時間を
過ごしました♬
子どもたちの発想が
どんどんと発展していき・・・
こどもって本当におもしろい!!!
「あしたもやろうねー!」
と約束しました♡
明日はどんな遊びになるのかな・・・
今からとっても楽しみです♪
団体鑑賞に出かける大きい友だちを
「いってらっしゃ~い!!」と
お見送りし、
とっても良いお天気のなか
たくさん遊んで
お腹がペコペコ~!

「おいしい!」
大きなお口で
あーーーーん!

あっという間完食し、
「おかわり(*’▽’)」
「もっとちょうだい!!」

用意してもらっていた
おかわりの分も
あっという間に
ピッカピカに・・・!
ほんとによく食べるひよこぐみ♡
(*’▽’)
美味しそうに食べる顔も
かわいらしくて、釘付けになります♡

「かんぱいしよ!」
にこにこと顔を合わせてうれしそう♡
でも・・・
いつもは大きな子どもたちと
にぎやかに食事をしているりすぐみは
「なんか・・・みんながいないと、さみしいな・・・」
と、一言・・・
やっぱり、みんなで食べるご飯は
特別ですね♡

食事の後も
「なかなかこないね・・・」
「まだかな?」
とみんなが帰ってくるのを
心待ちにしていました!
お外にむかって
「みんなーどこにいったのーーーー?」
「そろそろ、でてきてよ――――――!」
と大きな叫び声・・・(笑)
明日はみんなでご飯がたべられるかな・・♡?
♪ さーさーのーはー さーらさらー ♪
7月7日は“たなばたさま”
保育園の玄関にも
彦星さまと織姫さまが勢ぞろい(*´▽`*)
個性豊かな作品が揃い、
にぎやかになりました!!



“おすしやさんに なれますように…”
“しょうぼうしに なりたい…”
“むしはかせに なりたい…”
みんなの素敵な夢、
叶いまうように・・・☆
今年度のどろんこ遊びスタートしました!





天気のいい日には、いろいろな素材を使って
ダイナミックに遊びを楽しみたいと思います!!
たのしみー(*´▽`*)