11月26日 はらぺこカマキリ♪

今日は日差しも暖かく外遊び日和♪

 

発表会練習もそこそこに、コートなしで園庭に飛び出した子どもたち。

 

今日も年長児の虫博士たちが

 

カマキリを発見し観察開始。

 

「オオカマキリだね!」

 

「カタツムリは食べるかな~?」

 

「この葉っぱなら食べるかも」

 

「いや、こっちなら」

 

口元に様々なえさを運ばれて、

 

試食を勧められるカマキリ。

 

(ん?今、カマで餌をふりはらったような・・・)

 

同じように感じていた様子のAくんが

 

「これは嫌みたいだな!」と一言。

 

「せんせ~!Rくんが、このカマキリ

 

持つとペタペタするから、卵産むかもだって!」

 

さすが虫博士たち。すぐに出てくる豆知識に

 

驚かされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

11月13日 救急車をお願いします!

 

予防接種などで病院に行く機会が

 

増えているからか、

 

最近はお医者さんごっこや

 

注射ごっこをすることの多い

 

未満児クラスのこどもたち。

 

今日はそこから更に遊びが発展した

 

救急車ごっこが始まりました。

 

「たおれてる!救急車 お願いします!」

 

と一人が声をかけると、何人ものお医者さんが

 

かけつけて、

 

「薬です!」「注射です!」と救命開始?!

 

患者さんが目を覚まさないと、

 

お隣の部屋(調乳室)の病院へ運ばれていきます。

 

本格的な救急車ごっこに感心するばかり。

 

病院になる部屋の入口に、段差があるので

 

(段差に頭を打ったら痛いだろうな・・・)

 

という保育士の気持ちをよそに

 

段差に差し掛かると自分でヒョイッと頭を

 

抱えるこどもたち。

 

お見事!!!!

 

子どもたちの発想に、驚きの救急車ごっこでした。

 

11月8日 第2弾ぱんだ組、うさぎ組

昨日らいおん組が行くのを見て、「どうしてもきょういきたいんだ!!」

 

と天を仰いでいた3歳児(笑)

 

今日、行けました。行きのバスの中からワクワク・・・

 

 

どんどん伸びていくはしご車に

 

「そらまでとどくんじゃない??」、

 

高い所から消防隊員の方が降りてくる姿に

 

「(こわくて)みてられない―!!!」

 

など話しながら、見ている目は真剣・・・

 

帰りのバスでは、「ありがとうっておてがみかきたい!!」と

 

みんなの意見が一致し、早速、お手紙を書きました。

 

 

 

 

「もっとみたかったぁ~」・・・

 

充実感があふれている表情。

 

たのしかったね☆

 

 

11月7日 消防署見学 第1弾らいおん組

秋晴れの気持ちいい日。

 

加茂消防署に見学に行ってきました。

 

普段は近くで見ることのできない消防車や救急車

「これはなんですか?」

「びょういんのどうぐみたい」

 

じっくり見せてもらい、

一つひとつの道具にも興味を持って質問・・・

 

ホースを使って消火訓練にも挑戦!!

 

救命胴衣を着けて、救助用のボートにも乗ってきました!

「おおきいね!」

「あめがすごいときに、テレビでみたことあるよね」

 

『倒れている人を見つけた時は“119”番に電話すること』

人形劇で教えてもらいました。

 

煙に見立てた布を潜って避難の練習も・・・

 

最後は梯子消防車を使った救助訓練を見せてもらい、

 

「すげー!」

「たかーい!!がんばれー!!」

 

応援に力がこもっていた子どもたちでした。

 

貴重な体験、ありがとうございました。