コンテンツへスキップ
今朝は園の周りに氷が!!
お日様が顔を出し、お散歩日和になってきたので
早速、冬の訪れを探しに出かけました(^^)/
いつも見守ってくれているお地蔵様
「おはようございます!いってきます!!」

ちょっぴり凍っている道をゆっくり歩いて・・・

「はっぱがしろいよ!」
「パリパリしてるー」
「「わー!つめたい☆」



凍っている葉っぱを見たり、触れたりしながら
季節の変化を感じてきました(*^^*)
これから雪が降り本格的な冬がやってきますが、
冬ならではの自然を
全身で味わえるようにしていきたいです♬
「おうちのところに“こおり”があったよー!!」
と元気に登園してきた子どもたち😊
「さがしにいきたいねぇ…」ということで
行ってきました、冬探し♬

「でっかいねー!」
「つめたいねぇー!」

「ほら、みてみてー!」

「てが、ぴりぴりしてくるねー!」
「しびれるみたい!」

「ふんだら、ばきってなったー」
「かりかり、おとがするねー!」

「がらすみたいだねー」

「ほら、こっちにきてよー!!」と
来園された地域の方も、
巻き込んでみんなで氷遊び♬

「つるつる、すべるねー!」
氷を見つけて、この表情♡
何時間でも遊んでいられるね(*´▽`*)

「なんかさ、いつもより“おみず”
いっぱいあるねー!」

美しい自然では、写真を撮らずにいられません(笑)

「ここ、のぼってくるわー」

一人が登り始めると、
「ぼくもやりたい!」
「わたしもやりたい!」

降り方も心得ている子どもたち(笑)

冬の始まりの貴重な晴れ間を
たっぷり満喫してきましたー♡