コンテンツへスキップ
今日は、何日ぶりかのいい天気!
朝、「いいお天気だからお散歩にいくよ」と言うと、
「やったー!おさんぽいくー!」「はやくいこう」
とりす組の子どもたち。
「おさかなさんいるかな~?」と
みんなで並んで眺めている姿がかわい過ぎ♡♡♡

公園までよーいどん!!!
「まてまて~~~~~」



大きなアリみーつけた!!
「これたべるかなー?」と赤い実をあげてみたり、
じーっくり観察したりする子どもたち。

「さくらんぼあった~☆」とみんなで赤い実探し♪

おうまパカパカ~楽しいね~☆



「乗ってください~出発しまーす」
ガタンゴトン~ガタンゴトン~~


「ダンゴムシいたよ~」
手の中いっぱいのダンゴムシ!

帰り道にはながーいミミズも発見!!!

色んな虫を見つけたり、
たくさん走ったり楽しかったね♡
またいこうね!
6月に入って雨の日が続いています☂
大好きなおそとに出られない時は、
ひよこ組はこんな遊びを楽しんでいます。♪
可愛い手を使ってのポットン落とし*
ちょっぴりお姉さんの1歳児は
色を見ながら「あか~」と同じ色の穴に
ポトン♪

友達が遊んでいるおもちゃに興味深々の
0歳児も、触っているうちにポトン♪
入った~♡

こちらは全身で段差に上ったり下りたり。
よいしょ!とよじのぼり、満面の笑み*

でこぼこの場所にもチャレンジ♪

指先や体をたくさん使って、
すくすく大きくな~れ♪
今日は友だちのおじいちゃんの田んぼへ
”おたまじゃくし”を取りに行かせてもらいました。
保育園から自分の必要なアイテムを選んで
持って行きました。

バケツにザル、スコップ・・・

行く途中に出会った”ありの行列”に
興味津々!!
「どこまでつづいてるんだろうね」
「もしかして、わたしんちまで
つづいてるのかもしれない!!」(笑)

「おはようございます!!」
「おたまじゃくし、とらせてください!」
「おじゃまします!!」

「あっいた!!」
「いっぱいいる!!」
と近づくと、おたまじゃくしは
早々に逃げていきます(笑)

「あーにげられちゃった・・・」
「センセー、とってー・・・」
「ぼくもつかまえたいー」

「なんで、にげちゃうんだろうね」

友だちのおじいちゃんもいろいろな
アイテムを用意してくれ、参戦(笑)

たくさん取ってくれましたー(*´▽`*)

地べたに寝そべり、素手で取ろうとしている
子どもも!!(笑)

たくさん捕らせてもらって、
大満足の子どもたちでした!!

「ありがとうございました!!」
「またおじゃまさせてください!!」
次回の予約まで(笑)
心地よい風が吹くなか、
身近な自然を大満喫した
子どもたちでした(*´▽`*)
ありがとうございました!!