待ちに待った “春の遠足”
こいのぼりを 見に行って、
加茂山公園で 遊んできましたー!
「 こいのぼりが みえたー!! 」
「 もう おなか すいたー 」
「 はやく たべたいー 」
「 こいのぼり つかまえて
たべちゃおっかなー 」
「 なまで たべるの?
どうやって たべるの? 」
子どもたちの 会話(笑)
子どもの発想って おもしろい(*´ω`*)
「 すべりだい たのしみー!! 」
お待ちかねのお弁当 タイムー!!
「 はやく ごはん たべようよ! 」
「 おなか すいちゃったよー 」
「 もったいなくて たべられないなぁ・・・ 」
「 みてみてー!!
ママがつくってくれたのー♡ 」
「 おいしい♡ 」
たくさん からだを 動かして
たくさん 遊んできました!
雨も降らず 気温も暖かくって
気持ちよかったね(*’▽’)
遠足の準備、
ありがとうございました!!
ー おまけ ー
みんなでバスに乗るのも
園から離れたところへ
出かけるのも 初めてな3歳児
カラスを見つけると
「 あれ さわりたい 」
と近づこうとしたり、
池の鯉を見て
「 ここ はいって さわっていいの? 」
見つけるもの なんでも 興味津々(笑)
かわいい かわいい 3歳児の姿でした。